Happy Day,Happy Time!

Happy Day, Happy Time!、略称hdht!。20年前にやっていた音楽Home Pageのブログ版。主に参加させてもらったDJの記録です。

名古屋遠征備忘録(後編)

名古屋ロス後編です。主に2日目について。名古屋に行くなら絶対に寄りたいレコード屋さんと、移動して浜松Sone Recordsさんのイベントを見て帰りました。この写真はRecordshop Andyさんの店内なのですが、ここでもう一度ライブできそうなメンツが揃ってます。みんな笑顔でサクサクしてるのが印象的。

f:id:tarai-hdht:20180718113836j:plain

レコード屋巡り@大須

暑かったけどどうしても行きたかったレコード屋さん2軒。暑い中、西田夫妻もいらしてくださって、3BIチーム、the Carawayチーム、RGCチーム合同でレコ屋巡り@大須に。素敵なレコ屋がまとまってあるのは、往年の渋谷を思い出します。 さらに今回は行けませんでしたが、ZOOというこちらもナイスなレコ屋さんまでも2,3分という立地。少し歩けば、関東では絶滅したBanana Recordsもあります。

Record shop Andy

先月できたばかりの新しいレコード屋さん。と、言っても元Arch Records井上さんが始めたと聞けば、是非に行ってみたくなるもの。実際に行ってみて、品揃えはもちろん、とても良いレコ屋だ!と思った証拠を2つばかりご紹介。

階段を二階に上がって扉をみた瞬間で確信しました。入ったらレコードを買ってしまうと。扉を開ける前から、明るい店内が見えて目の前にCD棚があって、知らない新譜が並んでるんですよ?入って買うしか選択肢はない。大きなガラス扉が素敵です。

店内は自然の木を多用したラックで、ジンジャーエールが飲めるソファー席もあったりします。これも良いなぁと思ったのは、レコードに興味のない人と一緒にレコード屋に行ってもこれなら長居ができる!(かも)。試聴台もレコードを立てかけられるようにしてあったり、随所にこだわりと機能美が見られました。

前身のArch RecordsのWEB SHOPはもうみることできませんが(記憶の上では、オレンジ色主体のとても見やすいWEB SHOPで、当時よく見てました)、blogは残ってます。実は、今回名古屋に行く前にちょこちょこ読んでました。ちょうど10年くらい前の話なのですね。

↓Arch Recordsのblog (2009年まで)

http://blog.livedoor.jp/arch_diary/

f:id:tarai-hdht:20180717204439j:plain

↓7/19時点ではまだ準備中とのことです。注文できるようになる日が楽しみ(追記:7/20に通販可能となりました!)。

RECORD SHOP ANDY/レコードショップアンディ

RECORD SHOP FILE-UNDER

ここ数年、毎年1度、決まった時期に訪れているFILE-UNDERさん。今年はちょうど移転の時期で訪れることができず。初新店舗は大須の路面店で、先ほどのAndyさんから徒歩3分くらい?来年からはハシゴコースになりそう。昔の店舗で飾ってあった、イザベルの7"が新店舗でも入口に飾られてたり、店舗は変わってもFILE-UNDERさん自体は昔から変わらず安定の良いレコード屋です。

品揃えはやはり素晴らしい。中でも、Boyracerのメンバーのレーベル、Emotional ResponseからリリースされたSarah 4部作(と、勝手に呼んでいる)が買えるのはこの店だけでは?さらに、送料を考えるとかなり格安という。今となってはmatineeとかJigsawといったレーベルの作品を店舗で買えるのも貴重。地元のバンドのCDとかも積極的に置いていて、ryohadanoさんを知ったのもこの店。新しい音楽と出会える場としてのレコード屋さん、重要です。

今回は時間がなかったけど、次に行ったら店長山田さんのオススメを視聴させてもらいつつ、盤を選びたいです。

f:id:tarai-hdht:20180717204513j:plain

www.fileunderrecords.com

NIGHT SONE FUN LIVE Vol.2 @浜松Sone Records

名古屋を後にして、友人の車に乗せてもらい浜松のSone Recordsさんへ。お店のラインナップはちゃんと見れなかったですが、通販では何度か利用させてもらってます。その店内でのイベント、ドリンク代込みで1,000円という破格料金でした。本来、イベントをやる場所ではないので狭いのですが、不思議と音が良い。大きすぎず、バランスも良く。不思議な空間でしたが、音楽楽しむには最高の場所ですね。

www.sonerecords.com

Three Berry Icecream

トップバッターは3BIさん。この時が最高潮に店内に人が居たかも。もう長年3BIさんのライブを見てますが、至近距離(50cm?)で見たのは初めて。mikiさんとスギさんの2人サポートで昨日とはまた違うアレンジが楽しめました。浜松で作ったという"Rain Drops"をその地で聴けたのが感無量。 昨日はカホンで活躍したスギさんのキーボードがひたすら優しい音でした。

f:id:tarai-hdht:20180718114105j:plain

ryohadano

大宮のmore recordsのインストアを見てから、次回があったら是非見たいと思っていたryohadanoさん。この人、控えめに言って天才。ギター一本でここまで音を作れるなんて!歌詞もそこから風景が広がるような世界観。さらに極め付けは、子供を味方につける術。more recordsでも今回もそうだったので、これは術なんだと思う。照明を暗くして聴いた数曲、宇宙が見えました。

それなのに、最後は同郷のハマショーの弾き語りで終わるという。。。そこも含め、いいもの見せてもらいました。

f:id:tarai-hdht:20180718114138j:plain

Red Go-Cart

二日連続のトリはRGC。アコギをかき鳴らす智美さんは、やはりかっこいい。最後の"Heartstrings"は超速かった。出だしのmikiさんのギターがすでに速くて、マジかよ、、、という顔をして追従するユウジさんのベース、智美さんの歌も加速度を増して行く。つんのめりつつ前のめりになりながら疾走するRed Go-Cart、20年経ってもこの速さができるなら、なんでもできそう!昨日も書きましたが、常に最新、進化系!

RGCが終了したのが21:00。21:21の新幹線に乗りたかったので、挨拶も早々にダッシュで駅に向かいました。Sone Recordsの下まで見送りに来てくれた、名古屋の友人2人には名古屋に行くたびにお世話になります。いつもありがとう!またよろしくです!

f:id:tarai-hdht:20180718114203j:plain

お礼

ちょうどいま、会社が夏休みで、元々旅行ついでにお客として見に行こうとしていたところを、DJとして誘っていただいた嶋田さん、どうもありがとうございました!おかげさまで、楽しいイベントに参加できました。出演者、スタッフの皆様もお疲れ様でした!

大人数で押しかけたAndyさん、FILE-UNDERさんもご迷惑をおかけしましたがありがとうございます!また立ち寄らせてもらいます。

イベントではDJをやっていたので転換時や終わりであんまりお話ができませんでしたが、何人かの方とお話できたのも楽しい時間でした。昔、メールでやり取りをさせていただいていた方、当時東京で聴いてて転勤になって名古屋在住でイベントがあったので来てくださった方、横浜・奈良・東京から来てくれた方々、DJで勝手にかけさせていただいたバンド関係者の方もいてホントありがたい限りです。お礼を言わせてください。ありがとうございました!また、どこかでお会いしましょう。

ps. セットリストを書いた紙、DJブースの横に「Take Free!」と書いて置いてあったのですが、なかなか取りづらい場所だったようで大量に余ってます。(苦笑)取り忘れたけど記念に欲しいという方いらっしゃったら、Twitterのメッセかコメントを残してもらえればと。