Happy Day,Happy Time!

Happy Day, Happy Time!、略称hdht!。20年前にやっていた音楽Home Pageのブログ版。主に参加させてもらったDJの記録です。

スピーカーを作る(完結編)

スピーカーを作る話、最終回(長くなりました)。前回、作ったスピーカーで色々な盤を試聴しました。Amadana MusicのCDプレーヤーとFostexの小型アンプと組み合わせがサイズ的にも音的にも良さげであることがわかったので最終形の記録です。机の上に置いてニアフィールドで聴くのがベストでした。最近、新譜は完全アナログ中心だったのでCD聴き直すのが楽しくなってきている今日この頃です。

f:id:tarai-hdht:20201115105138j:image

前回の復習

ムック本に付属したスピーカーユニットを使ってスピーカーを作りました。そのスピーカーで色々な音源を試聴して、迫力と低音はないけどスッキリ落ち着いた音が聴けるという結論でした。でもよく考えるとスピーカーの間隔1m離して、1.5mくらい離れたところで聴く用途でもない。今回は実際に使う場面を想定した構成で最終チェックです。

tarai-hdht.hatenablog.com

tarai-hdht.hatenablog.com

最終形

本当はTASCAM VL-S3の置き換えを考えて作り始めたのが、なかなか愛着湧いてきて昨年購入して放置していたCDプレーヤーと組み合わせてみることに。置く台(小さいラック)も余った木で作成(ピッタリ!)。スピーカーの間隔を30cmくらいにして机の上に置き、ニアフィールドで聴くと気になっていた低音不足も緩和され、なかなかいい感じに。このスピーカーが苦手だったマイブラも前回よりは聴けるようになりました(前回の試聴はなんだったのか!)。

f:id:tarai-hdht:20201115105146j:image

Amadana Music

ちょうど1年前くらいにクラウドファンディングで購入したCDプレーヤー。「あの時過ごした時間が再び"回る"」という、なんともおっさんホイホイな名文句。1万円ちょっとの値段で「欲しい」と思わせるモノでしたが、実際には...。プロモーションのPVも眠っているCDを聴きなおそう!というオサレなものでみんなの期待感がMAXだったというのあると思います(煽りすぎ)。

実物を試したところBluetoothが圧倒的に使い物にならなかったので、その後全く使わず放置していましたが、今回のスピーカーに大きさ的にもちょうどいい。有線で繋げばそこそこでは?と試したところ、突っ込みどころはあるものの、1万円くらいで買えて手軽に聴けると思えばこれでいいかなと。

どうやらTower Record、HMV等で一般販売されている模様。対策版とは思いますがどこまで改善されているかは不明。プチ炎上した交換騒ぎや、「コレジャナイ」書き込みがたくさんネットに上がっているので、購入前に参考にしてみてください。ただ、何万もするものではないので、値段相応と考え割り切りも必要かと思います。

www.makuake.com

Fostex AP20d

超小型デジタルアンプ。ハイレゾタイプというのはちょっとよくわからないけど、発熱も小さいし小型だしこれで十分。入力は2系統。スピーカー端子は場所的に厳しいかもですがバナナ端子にして欲しかった。背面の端子にCDプレーヤーを、前面の端子にiPhoneやポータブルカセットプレーヤーを有線で繋ぐようにします。前面の端子が優先されるので切り替えは存在せず、抜き挿しだけ。棚の一番下の段にiPhoneやポータブルカセットプレーヤーを入れることができます。

今時有線!?というのはありますが、ここはアナログ感を残しつつ。(笑)でも無線に慣れてくるとちょっとしたことなのに面倒になってしまう。

f:id:tarai-hdht:20201115110830j:image

FOSTEX フォステクス パーソナル・アンプ  ハイレゾ対応 AP20d

FOSTEX フォステクス パーソナル・アンプ ハイレゾ対応 AP20d

  • 発売日: 2017/04/12
  • メディア: エレクトロニクス
 

最終形で試聴

前回の試聴はなんだったのか?ということになるのですが、それはスピーカーの特性を知るということで。再度、上記構成で数枚CDを試聴。

You Made Me Realise / My Bloody Valentine

迫力も低音も足りないけど前回よりは普通に聴ける。平日の夜に"You Made Me Realise"が聴きたい時とはかなり精神状態ヤバそうだけど、その時はヘッドフォンを使って爆音で聴くことにします。

f:id:tarai-hdht:20201115130122j:image

the dance we do / All Of The World

エレクトロニカ、ポストロックの影響を受けつつ、美しい旋律のループが気持ちいいAll Of The World。名古屋の誇るインストバンド。アコギやアコーディオン、電子音が立体的に鳴る感じは夜に聴くのにピッタリ。

f:id:tarai-hdht:20201115130145j:image

Tilwhip / Men I Trust

カナダの3人組、日本編集盤。シングルがまとめて聴けて超お得。ゆったりしたベースラインが気持ちいい。音がハッキリしているので小さい音でもバランスよく聴こえる。やっぱり次に来日したらライブ見に行こう。

f:id:tarai-hdht:20201115130130j:image

If you're feeling sinister / Belle and Sebastian

邦題「天使のため息」。特に冒頭"The Stars Of Track And Field"や"If You're Feeling..."の繊細で小さい音は、近くで聴くとCDの回転音が混ざる。(苦笑)そこはしょうがない。改めて聴くと本当に名曲揃い。ジャケも最高。

f:id:tarai-hdht:20201115130206j:image

Dreams Come True / Judee Sill

Judee Sill幻の3rd Album+α。クラムボンもカバーした1曲目の"That's The Sprit"が素晴らしい。この構成で夜に聴くのはちょうどいい感じ。"Til Dreams Come True"が染みる。ちなみにジャケ違いもあるのですが内容は一緒です(両方持ってる 笑)。

f:id:tarai-hdht:20201115130219j:image

おわりに

長くなりましたがスピーカーを作る話。机の上に置いて使うのがベストとわかりましたが、置き場所がない。カセットテープの棚をどこかに持っていくしか、、、。置き場を探しつつ、平日の夜はこのスピーカーで音楽を楽しみたいと思います。もう少し大きい口径でも作りたいのですが、それはまた今度。。。

f:id:tarai-hdht:20201115124105j:image