Happy Day,Happy Time!

Happy Day, Happy Time!、略称hdht!。20年前にやっていた音楽Home Pageのブログ版。主に参加させてもらったDJの記録です。

Flexiって何?ギターポップ・ネオアコで今聴くべきFlexi 10枚(前編)

ごめんなさい、タイトル煽ってます。一度やってみたかっただけです、冗談です。全然「今」じゃないし。SEOの観点からこういったタイトルにするといいらしいですが、実用的でないblogなのでタイトルは意味ありません。

f:id:tarai-hdht:20180429210959j:plain

Flexiって何?

昨日のLampのライブで入場者全員にFlexiが配られました。Flexiというより、ソノシートと呼んだ方が伝わるかも?ソノシートは、登録商標みたいです。wiki先生の解説は以下の通り。昔は雑誌の付録にも付いてましたね。あの有名な、英国音楽にも!

ソノシート(Sonosheet、英語: Flexi disc)は、1958年(昭和33年)にフランスのS.A.I.P.というメーカーで開発された、きわめて薄いレコード盤である。

ライブ後に近くに居た若者が、「これ聴けるの?」「レコードプレーヤーで聴けるみたいよ。でも、数回聴いたら聴けなくなるらしいよ」「ハイテクだねー」みたいな会話をしてて、なるほどーと思いました。「知らないのかよ!」ではなく、逆に数周して新しいのか!と。そんな古くて新しいFlexi、引っ張り出して聴いてみました。

The "Who needs the bloody cartel anyway?" ep

Flexiと言えば、Sarah Recordsの前のSha la la。いつかコンプリートしたい。これはTalulah GoshとRazorcutsという夢のような組み合わせ。残念ながら中古購入のため、盤のみ。音は悪いけどRazorcutsのパパパ曲、久しぶりに聴いたけど良い!改めて見ると、各レーベル手軽だからか、スプリットが多い(片面制約があるから自ずと2曲、スプリットになる)。

f:id:tarai-hdht:20180429211036j:plain

Screeming Custard! & Dead Famous People

次はBring On Bull Records、通称WAAAAH!のスプリット。このシリーズField MiceとかもFlexiあります。Screeming Custard!とDead Famous People。Dead Famous PeopleはUtility RecordsとLa-Di-Daからリリースされてて、どちらもかなりお気に入りの盤。

f:id:tarai-hdht:20180429211602j:plain

Sunday Flexi "Heaven"

Sunday Recordsだけど、Heaven Recordsの看板バンドFat TulipsとConfettiのスプリット。後半戦で、Heaven RecordsのFlexiも紹介予定。このFlexiは掟破りの両面Flexi。各バンド、カバーとオリジナル1曲ずつ収録。Sunday RecordsもFlexiのシリーズがありました。

f:id:tarai-hdht:20180429211655j:plain

Rose Melberg & Magpies

Slumberlandの「I wish I was a slumberland record」シリーズの一枚。ご存知SoftiesのRose Melbergと、Magpiesのスプリット盤。両曲ともカバー曲。ジャケも良い。これ、買った時から色が塗られていたけど、どうやら盤によって塗られているところ違うみたい。

f:id:tarai-hdht:20180429211859j:plain

Anorak Must! 3 / V.A.

ヨシノモモコさんとヨシムラツヨシさんの15mins PFからの3枚目コンピ。これまた両面FlexiでCuckooland, Dizzy Joghurt, The Raisins, Tiger Shovel Noseの4バンドコンピ。このシリーズは4までありますが、Flexiは3だけ。Dizzy Joghurtの"Anorak Co-La"はアルバム収録とは別バージョンで、こっちの方が1000倍良い。この曲を長く聴くために、写真の後ろにある紫色ジャケ、2013年再発盤も購入済み。

f:id:tarai-hdht:20180429211720j:plain

(後半に続く)